- トップページ
- 地域活性化・イベント
- やまなしギフトコンテスト2021

地域活性化・イベント
-
やまなしギフトコンテスト2021
本コンテストは、県内土産品製造会社の商品を県内企業および一般消費者に広く周知し、「ひと味違った魅力あるやまなしのギフトを再発見すること」とともに「本コンテストを通じて会員企業の商品開発意欲を向上させること」を目的としています。やまなしブランドみやげ品協会の会員企業をはじめとする県内土産品製造会社より出品商品を募り、試食または実演・映像(民芸品など)によって商品説明を行い、「食品部門」と「非食品部門」の2部門においてコンテストを実施しています。- やまなしブランドみやげ品協会と甲府商工会議所では、毎年やまなしのお土産NO.1を決めるコンテスト「やまなしギフトコンテスト」を実施しています。今年度は、12月3日(金)に各分野のプロフェショナルな審査員10名により賞を決定いたします。入賞すると地元土産品店等への販売促進などに活用出来ます。
やまなしギフトコンテスト2021 出品商品募集中!
募集要項は下記のとおりです。是非とも多くのご応募お待ちしております。
開催日時 令和3年12月3日(金)午後1時30分~午後3時30分 ※結果発表 午後3時~ (予定) 開催場所 甲府商工会議所 5階 多目的ホール 〒400-8512 山梨県甲府市相生2丁目2番17号 審査商品 ①食品部門:「やまなし」ならではの食品のお土産品
②非食品部門:「やまなし」ならではの非食品のお土産品
※部門ごとの参加社数が2社以下の場合、部門分けをせずコンテストを行います。参加対象 やまなしの魅力あふれるギフトを出品していただける山梨県内の事業者
※1事業所 最大2商品までとします。
※過去に最優秀賞、優秀賞を獲得した商品は、殿堂入りとさせていただきますので、出品についてはお控えいただきますようお願いいたします。
※消費者に安心・安全なギフトとして提供するため、食品類のご出品につきましては、山梨県観光土産品公正競争規約に基づき、事前に一括表示等についてチェックします。出品費用 ①やまなしブランドみやげ品協会 会員企業 1,000円/1社 (2商品の場合でも1,000円)
② やまなしブランドみやげ品協会 非会員企業 5,000円/1商品(2商品の場合は10,000円)審査方法 審査員10名(行政、学識経験者、料理研究家、デザイナー等)に投票してもらい、合計得点で順位を決めます。
審査員:事務局が事前にお願いした10名を特別審査員とします。募集件数 食品部門・非食品部門合わせて20商品(応募多数の場合は、事前審査を行い決定する予定です。) 申込み方法 下記の申込フォームよりネット上よりお申込み下さい。 申込期限 令和3年11月15日(月)まで その他 1)当日、食品部門は試食配布、非食品部門は商品やパンフレット等によるPRを予定しています。
2)試食の簡易的な調理(湯煎、カット等)は現地で行えます。
3)新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、内容を変更する可能性もあります。
投票は特別審査員だけでなく、当日に来場していただいた先着500名の方々に一般審査員となっていただき、1人3商品投票していただくことで、消費者の意思を結果に強く反映させております。また、投票者には簡単なアンケートに答えていただき、新商品開発の一助としています。
※「やまなしギフトコンテスト2021」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため各分野のプロフェッショナルな審査員10名によるコンテストを実施します。過去開催の様子
やまなしギフトコンテスト2019
開催日
11月2日(土)10時~14時
2019年度やまなしギフトコンテストについて詳細を知りたい方は、下記のページをご覧ください。やまなしギフトコンテスト2018
開催日
10月27日(土)10時~14時
2018年度やまなしギフトコンテストについて詳細を知りたい方は、下記のページをご覧ください。
お問い合わせ