-
経営発達支援計画
経営発達支援計画
小規模支援法に基づく「経営発達支援計画」が認定されました
小規模事業者事業の持続的発展を図ることを目的に、商工会議所・商工会が、小規模事業者による事業計画の作成及びその着実な実施を支援することや、地域活性化につながる展示会開催等の面的な取組を促進するため、小規模事業者の技術の向上、新たな事業の分野の開拓その他の小規模事業者の経営の発達に特に資する支援計画を「経営発達支援計画」として経済産業大臣が認定する仕組みが導入されました。
甲府商工会議所においても「経営発達支援計画」を経済産業大臣から認定され、平成28年4月1日から5ヵ年に亘り、小規模事業者を対象に事業計画策定支援や小規模事業者経営発達支援融資など伴走型支援に取り組んでまいります。
目標
甲府商工会議所では、地域経済が活力あるものであり続けるために、“新たな需要を取り込み、事業を持続させることで地域を支え続ける小規模事業者”、“着実な販路拡大による安定した経営基盤を有する小規模事業者”、“新たな分野、新事業に挑戦する小規模事業者”を維持、創出していくことに加えて、地域経済の活性化による波及効果を小規模事業者へ浸透させため、次の通り目標を定めました。
- 売上げの向上と利益の確保を目指すための経営を支援する
- 地域内事業者の新陳代謝を促進する
- 地域経済の活性化に資する事業活動を展開し、小規模事業者への波及効果を生み出す
- 支援ノウハウの蓄積を行う中で、当所を中核的支援機関とする他の支援機関と連携した支援体制の再構築を図り、支援効果の向上を目指す
実施期間
平成28年4月1日~平成33年3月31日
経営発達支援計画の概要
認定された甲府商工会議所の「経営発達支援計画」内容の詳細は、中小企業庁ホームページ内に掲載されています。
経営発達支援計画の実施状況、事業評価委員会の意見等
お問い合わせ