-
簿記検定
簿記は、企業規模の大小や業種、業態を問わずに、日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。
簿記を理解することによって、企業の経理事務に必要な会計知識だけではなく、財務諸表を読む力、基礎的な経営管理や分析力が身につきます。また、ビジネスの基本であるコスト感覚も身につきますので、コストを意識した仕事ができるとともに、取引先の経営状況を把握できるために、経理担当者だけではなく、全ての社会人に役立ちます。さらに、公認会計士や税理士等の国家資格を目指す方や他の資格・検定と組み合わせてキャリアアップを考えている方々にも必須の資格といえます。
【重要】第157回簿記検定試験における受検対象者の制限について
第157回簿記検定試験では、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、下記の全てに該当する方のみを対象に受付させていただきます。
・山梨県内に居住されている方
・申込後に受験票を送る際の住所が山梨県内の住所である方
※受験票は申込の際にご入力いただいた住所に送付いたします
・「受験票を送った住所と同じ住所が記載されている身分証明書(顔写真付き)」または「学生証」を所持している方
・令和3年1月26日までに、受験料納付手続きが完了できる方
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(更新日:2021年1月7日)
【重要】第157回簿記検定試験(2021年2月28日施行)1級試験の施行について
第157回簿記検定試験では、例年6月と11月の2回のみ行われていた1級試験を施行することが決定いたしました。1級試験の受講をご希望の方は、ぜひお申し込みください。(更新日:10月21日)
【重要】第157回簿記検定試験(2021年2月28日施行)の受験人数制限について
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、第156回と同様に受験人数を1級を40名まで、2・3級を180名までと制限をします。受験を予定している方は、お早めにお申し込み下さい。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。(更新日:10月21日)
【重要】第157回簿記検定試験(2021年2月28日施行)申込期間変更
新型コロナウィルス感染症の影響により、「第157回簿記検定試験」の申込期間が変更となりました。変更後の期間は下記の表よりご確認ください。(更新日:10月21日)
※第152回より申込方法がインターネット受付のみ(会議所窓口及び市内4書店での受付は取りやめ)に変更となりました。
【重要】新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、甲府商工会議所における第155回簿記検定試験(6月14日施行)を中止しました。(更新日:4月20日)
第155回簿記検定試験【試験中止】
試験区分 試験料 試験日
(申込期間)1級 7,850円 2020/6/14/(日)
(2020/4/20(月)〜5/8(金))2級 4,720円 2020/6/14/(日)
(2020/4/20(月)〜5/8(金))3級 2,850円 2020/6/14/(日)
(2020/4/20(月)〜5/8(金))第156回簿記検定試験【申込期間変更】
試験区分 試験料 試験日
(申込期間)1級 7,850円 2020/11/15/(日)
(2020/10/1(木)〜10/12(月))2級 4,720円 2020/11/15/(日)
(2020/10/1(木)〜10/12(月))3級 2,850円 2020/11/15/(日)
(2020/10/1(木)〜10/12(月))第157回簿記検定試験【申込期間変更】
試験区分 試験料 試験日
(申込期間)1級 7,850円 2021/2/28/(日)
(2021/1/14/(木)〜1/25/(月))2級 4,720円 2021/2/28/(日)
(2021/1/14/(木)〜1/25/(月))3級 2,850円 2021/2/28/(日)
(2021/1/14/(木)〜1/25/(月))初級簿記検定試験
試験区分 試験料 試験日
(申込期間)初級 2,200円 各ネット試験場にて決定
(日本商工会議所)原価計算初級
試験区分 試験料 試験日
(申込期間)初級 2,200円 各ネット試験場にて決定
(日本商工会議所)合格発表
下記ページの更新をもって合格発表といたします。更新予定日は各試験要綱に記載いたします。
お問い合わせ