- トップページ
- 地域活性化・イベント
- 合同就職説明会
- 株式会社メッツ身延工場.

地域活性化・イベント
-
株式会社メッツ身延工場.
製造業
株式会社メッツ身延工場.
ダイカスト製法を用いた自動車部品メーカー
-
当社は1953年7月の創業開始以来、これまで自動車部品をはじめとする各種のダイカスト製品を手がけてきた技術企業です。二次加圧、真空鋳造、マグネシウム・ダイカストなどの新しい技術に積極的に取組み、また一方で早い時期から海外展開を図るなど、常に時代を先取りする形で事業を進めてきました。《マイナビ2020にて求人情報掲載中です》
-
募集要項
創業 1953年7月 代表者 代表取締役社長 高橋 芳一 本社所在地 埼玉県川越市的場1620 資本金 6億5,200万円 事業内容 ダイカスト製法で、主に四輪車・二輪車の自動車部品を製造
自動車及び産業機器の部品製造(ダイカスト)・加工・組立主要取引先 (株)ケーヒン様、サンデンホールディングズ(株)様、(株)ショーワ様、(株)鈴木自動車様、(株)SUBARU様、本田技研工業(株)様、(株)本田技術研究所様、三菱自動車工業(株)様など <50音順> 年商/売上高 単独:87億円、連結:276億円 事業所 身延工場:山梨県 従業員数 257名
勤務時間 8:00-17:00 FLEX勤務あり
※製造部門のみ3交代制募集職種 技術職・事務職 募集人数 新卒:10名中途:10名募集学科 全学部全学科 給与・待遇 大卒初任給:198,680円短大卒初任給:175,070円専門卒初任給:175,070円中途初任給:業務経験に応じて諸手当 通勤交通費、住宅手当、家族手当、資格手当、食事手当など
時間外手当
休日出勤手当
交替勤務手当(1勤務あたり最大1,800円×該当勤務数)
など賞与 年2回(6、12月) 昇給 年1回(4月) 休日・休暇 年間休日121日 福利厚生 社内食堂、寮・借上社宅、ホンダグループ団体保険、Honda車購入支援制度など 選考方法 個別面接、WEB適正検査 採用に関するお問合せ
担当部署 総務部総務1BL 担当者名 小高稜太 住所 埼玉県川越市的場1620 連絡先 電話番号:049-237-5900Fax:049-237-5066Eメール:jinji@metts.co.jpウェブサイト お問い合わせ
-