- トップページ
- 地域活性化・イベント
- 合同就職説明会
- 株式会社メイキョー

地域活性化・イベント
-
株式会社メイキョー
その他
株式会社メイキョー
環境保全に邁進します
-
昭和51年創業後、今では山梨県内の多くの下水処理場を維持管理し、県内に住む人々の暮らしを支えています。また、環境計量証明事業者として、あらゆる環境測定業務を実施し、調査・測定・分析を基盤とした環境に関する全てをコンサルトしております。技術力の向上と環境保全に力を注ぎ社員一丸となって日々尽力しています。
募集要項
創業 1976年12月 代表者 㓛刀 茂夫 本社所在地 山梨県甲府市徳行2-2-38 資本金 9,450万円 事業内容 ・下水道処理施設維持管理業
・環境計量証明事業主要取引先 山梨県下水道公社、甲府市・北杜市等各市町村 年商/売上高 11億円 事業所 本社(甲府市)、峡東管理事務所(笛吹市)、富士北麓管理事務所(富士吉田市) 従業員数 101名
男性:92名 女性:9名勤務時間 本社:8:30~17:30、峡東管理事務所・富士北麓管理事務所(8:30~17:30,16:00~9:00 夜勤あり) 募集職種 水処理施設保守点検 募集人数 新卒:3名中途:3名募集学科 機械工学、電気・電子工学、土木工学等工学系(それ以外での学科でも応募可) 給与・待遇 大卒初任給:195,800円短大卒初任給:178,700円専門卒初任給:178,700円中途初任給:167,100円~234,100円諸手当 技能手当(保有する免許等による)、職能手当、資格手当、通勤手当(上限なし) 賞与 年2回(6、12月) 昇給 年1回(4月) 休日・休暇 年間122日、年次有給休暇、慶弔有給休暇 福利厚生 退職金制度、社会保険(健康、厚生、労災、雇用)、産休・育休制度、育児・介護短時間勤務、慶弔見舞金、永年勤続表彰制度 選考方法 書類選考、筆記試験(作文)、面接 採用に関するお問合せ
担当部署 管理部 担当者名 向山 賢治 住所 〒400-0047 山梨県甲府市徳行2-2-38 連絡先 電話番号:055-228-2858Fax:055-228-8343Eメール:info@meikyo-y.co.jpウェブサイト http://meikyo-y.co.jp/ お問い合わせ
-