-
BATIC(国際会計検定)
グローバルなビジネスシーンに不可欠な英語力と国際会計スキルを同時に測る検定試験です。
海外に事業所を持つ企業との取引、外資系企業との競合や提携、海外からの資金調達、国際的なM&A…。外資系企業のみならず、いまや日本企業でも、業種や規模の大小、地域を問わず、国際市場と関わりを持たざるを得ない時代となっています。
日本では会計基準の国際的基準への統合が一層進んでいることもあり、各企業も対応に追われています。そうした中で、国際的なビジネスの共通言語である会計知識を身に付けた人材がいる企業は、大きな飛躍のチャンスをつかむでしょう。今後、国際会計スキルを持つ人材へのニーズがますます高まることは明らかです。
また、昨今適用が検討されているIFRSへの対策としても、BATICで学んだ国際会計スキルが役立ちます。
試験日程を令和3年度に更新しました。(更新日:2021年3月16日)2021年度より、安定的な受験機会を提供することを目的としてBATIC(国際会計検定)はIBT(インターネット経由で行う試験)に変わります。【重要】2021年度 BATIC(国際会計検定)のWEB化について
詳しくは下記のページをご覧ください。(更新日:2021年3月16日)
第41回BATIC(国際会計検定)
試験区分 試験料 試験日
(申込期間)- 5,500円 2021/7/14(水)~8/6(金)
(2021/6/28(月)〜7/30(金))第42回BATIC(国際会計検定)
試験区分 試験料 試験日
(申込期間)- 5,500円 2021/11/15(月)~12/13(月)
(2021/11/1(月)〜12/6(月))お問い合わせ