-
【山梨県】やまなし未来物流大会(10/31)について
「山梨の物流の未来を考える」
山梨県では10月31日開催に『やまなし未来物流大会』を開催します。
物流業界の第一人者による講演や物流を取り巻く最新制度の解説、持続的な地域物流確立に向けた事例の紹介を通じて、山梨の持続可能な物流のあり方を探ります。
日時:令和7年10月31日(金)14:00~16:30(受付開始13:30)
場所:アイメッセ山梨(甲府市大津町2192-8)
<プログラム>
1.基調講演:「持続可能な物流のために取り組むべきこと」
講師:矢野裕児 氏(流通経済大学教授・日本物流学会会長)
2.制度説明:「トラック適正化二法のポイント」
関東運輸局 自動車交通部 貨物課
「適正な価格転嫁に向けた国の取り組み」
関東経済産業局 産業部 適正取引推進課
3.事例紹介:「地域における持続可能な物流に向けた事例紹介」
〜小菅村・丹波山村で進む新スマート物流 SkyHub®︎〜
セイノーホールディングス(株)・(株)NEXT DELIVERY
物流2024年問題を経て、今後、何が求められていくのか?新たな制度、地域連携の最前線を知る絶好の機会です。ぜひ、お取引相手とお誘い合わせの上、御参加ください。
参加無料・事前申込制(締切:10月29日)
詳細は次の山梨県庁HPまたはチラシを参照ください(チラシは県HPにも掲載中)
(https://www.pref.yamanashi.jp/shouko-kik/buturyu/yamanashimiraibuturyutaikai.html)お問い合わせ