-
File.18 やぎ寝具店(2024年1月掲載)
2024/11/26
健康な生活は、全て睡眠から!
今年で創業58年を迎えるやぎ寝具店は、枕・布団・マットレスといった寝具の取り扱いはもちろん、カーテン、壁紙などの内装工事も手掛け、快適な睡眠環境のコーディネートをサポートしてくれるお店です。
人間の一生は、睡眠が約3割を占めると言われています。人類の歴史とともに進化を続けてきた寝具ですが、現代においても流行・トレンドの移り変わりがあるようです。例えば、一時期は低反発素材のマットレスが流行しましたが、現在は高反発のものがトレンドになっているとか。
「低反発の素材は柔らかく体にフィットするぶん、寝返りも打ちづらいため、体を痛めてしまう人も多いです。また、通気性も悪いので、季節によっては湯気に気を配らなければなりません。それに対して、ポリエチレンなどの高反発素材を使った寝具は、高い反発力で体を支えてくれるため、体への負担が少なく、近年流行しています。」店主の彼さんとあづささんは、さすが専門店といった深い知識を披露してくれます。
当店は父母の代からのお客様も多いらしく、来店が難しいお客さまに対しては、商品を車に積んでご提案にお伺いするそうです。そのほか、当店には寝具のメンテナンスに関するお客様も多いのだとか。
「最近は特にマットレス系の商品が人気ですが、お手入れや不具合が出た際の補修・修理も難しい一面があります。半面、昔ながらの綿布団や羽毛布団は手入れをすることで非常に長く使えますので、当店へ「打ち直し」(綿をほぐしたり、羽毛を洗浄するお布団のりフォーム作業)のご依頼をいただくことが多いです。」
店主の八木さんによると、若い間はどんな環境でも眠れるものですが、年齢を重ねるにつれてそうもいかなくなり、快適な睡眠を求めるようになる方が多いのだとか。
「自分に合った寝具を見つけるのは意外と難しいものです。枕一つとっても、あれこれ試して探し続ける方もいらっしゃいます。良質な睡眠は、健康な生活に直結します。当店では、流行の最先端から昔ながらの寝具まで取り扱い、お客様の快適な睡眠環境づくりのお手伝いを致します。是非一度、ご来店ください。」
充実した購入サポートとアフターケアで地域に密着する専門店、やぎ寝具店さんでした。
心地よい眠りのためのアロマピローミスト作り!
今回のまちゼミで、やぎ寝具店さんが開講するのは、フィトテラピー(植物療法の考えを取り入れた、快適な睡眠に役立つアロマピローミスト講座です。
講師はあづささん。様々な植物の持つ生理活性成分を利用して、病気の予防や日常生活でのちょっとした不調を改善するコツを教えてくれます。
そのほか、快適な睡眠を得るための様々な知識を教えてくれるそうですよ!
店主直伝豆知識
毛布の使い方をご存じですか?意外とご存じない方が多いのですが、毛布には表裏があり直接体にかける場合は表側(柄や品名タグのある方)を自分の方に向けてお休みいただく方が正解なのです!毛布は製造上、表と裏で仕上げが異なりほとんどの毛布では表面を肌触り良く仕上げてあります。寒い甲府でお使いいただくなら少しでも暖かくお休みいただきたいので、ちょっとした知と工夫で良い眠りを手に入れましょう!寝具やインテリアのことでお困り事があればお気軽にお問い合わせください。やぎ寝具店
所在地:甲府市丸の内3-10-12 営業時間:10:00~18:30 定休日:日曜・祝日
TEL: 055-222-5338
※本記事は甲府商工会議所だより2024年01月号に掲載しました。お問い合わせ